一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

先日、会社の同僚と花見へ行こうという話になり(文字通り桜を見に行くだけで宴会するわけではない)
千鳥ヶ淵&靖国神社に行ってきましたっ

桜、ほとんど咲いてなかったけどね.....がーん。

以前は仕事でたまにこの辺りに来る用事がありまして。
桜の時期に、帰り道にふらっと靖国神社に寄ったら想像以上に雰囲気のある場所で。
でも夜だったから本殿の方まで入れなかったの。

もう一度この季節にちゃんと訪れてみたいと思ってたのです。



靖国神社といえば、「終戦記念日に首相が参拝するしない問題。」
もう何十年も同じニュースを繰り返しやるもんだから、私にもそのイメージしかなかったけどね。

鳥居を含め、色を排し黒を基調としたキリッとした男らしい建築や造形が他の神社と異なる点。
そこに薄桃色の桜がほんのり色を差す、この時期だけの儚い美しさ。これぞまさに"日本の美"!

下の写真の右のほうに見える枝は、ニュースでよく見る「標本木」。

この木に初めて桜の花が開くと、東京での桜の開花宣言が行われるのです。

そうそう。余談ですが靖国神社の敷地内にある外苑休憩所のレトロ感も半端ない。

食堂の中は人が多すぎてさすがに写真は撮れなかったのですが、昭和中期くらいから時が止まってるんじゃないかって趣。
今時ぐるぐるダイヤル回す公衆電話だとか、上にやかんが置けちゃう筒型の石油ストーブとか。
そんでもって売店にはナショナリズムむんむんの日の丸グッズ目白押し。
日本国旗とか日の丸の扇子とかハチマキとかっっっ。戦時中かいっ。
(しかし食べログのレビューによると、「靖国そば」などの食事メニューは値段高い割にクオリティ低いらしい。)

先日渋谷ヒカリエ2FのRooms Ji-Baで購入した御朱印帳。

このお店、日本の伝統工芸や文化をアレンジしたような小物や雑貨が目白押しでかわいいものばかりなのです。
あ、厄除け守りはいつも持ち歩いてる晴明神社のものです。

御朱印いただきました。

かっこいいいいいいいい。
はまる人の気持ちがわかるわー。日本全国、訪れたい神社がたくさんあるんだ。まだまだ。

桜にはちょっと早かったけど、椿がきれいだった。


木蓮も。


ちなみに、靖国神社のすぐそばにはインド大使館があります。
インド大使館のすぐそばにはインド料理の超有名店ムンバイがあります。
花見ついでにムンバイでインドランチもいいよね。

来年は花がちゃんと咲いた頃に訪れたいものですな。




完。


*゚+.*.。 ゚応援クリックよろしくお願いします*゚+.*.。゚
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ランキング

マクラメ天然石アクセサリー&インド布★オンラインショップCHARKHA STORE

CHARKHA STOREショップブログはコチラ
   

先日、さいたま新都心に所用があったため初めて埼玉県大宮市にある氷川神社を参拝してきました。

大宮という地名の由来ともなった神社であり、また埼玉県や東京など各地にある「氷川神社」の総本社がここ!
高校時代に3年間大宮に通ってたくせに訪れたことがなかった。
いや、若い頃ってあまり神社仏閣興味なかったりするじゃん?

用事のあった場所のすぐそばに、氷川参道の入り口である鳥居が見えたわけですよ。
ここまっすぐ行ったら神社行けるやーん。ちょっとお参りしよー。

...って、軽い気持ちで歩き出して後悔。

最初の鳥居から神社まで約2kmよ。予想よりけっこう遠かったわ。

参道沿いにはチラチラとカフェやレストランもあり、なかなかクリーンでおしゃれな場所でびっくり!
埼玉にもこんな洗練された雰囲気の場所があったとは......!!


緑豊かで庭園もうつくしく。

こんなに豊かな杜があったんだねぇ... 

旦那と一緒に絵馬を書く。

チベット語でーす。私の書くスペースほぼ残されてなかったし。

何書いたの?と聞くと、「まずダライ・ラマ法王と家族への感謝から始まり...」と言いだした。
参拝するときも、チベット仏教スタイル。(さすがに五体投地まではやらないが)

まぁ「八百万の神」とも言うしな。ダライ・ラマ法王も神ですしね。

氷川神社のある大宮公園。

木蓮がきれいでした。あと1週間後くらいには桜が満開になりそうですが、今はまだまだ。

よく言えば昭和レトロな売店が。

情緒あふれる手書きメニューと節操のないメニュー構成。
とりあえず甘酒いただきました。

公園内には小さい動物園や遊具、博物館もありますよ。

この児童スポーツランドの飛行塔、もともとは昭和24年に新潟県で開催された、長岡市博覧会で使用されていたものなんだとか。

昭和レトロな雰囲気満載の広大な公園。
今回は疲れ果ててあまり見て周らなかったけど、次回はもうちょっといろいろ探検したいっ

*゚+.*.。 ゚応援クリックよろしくお願いします*゚+.*.。゚
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ランキング

マクラメ天然石アクセサリー&インド布★オンラインショップCHARKHA STORE

CHARKHA STOREショップブログはコチラ
 
 

おそらく日本で唯一?のチベット人オーナーが経営するチベット料理のレストラン「タシデレ」。
(オーナーがチベット人以外のチベット料理を出すお店は他にもたくさんありますが)

最寄駅は曙橋駅。市ヶ谷の防衛省の目の前にあります。

ちゃんとした写真が撮れてないのですが....汗
タシデレ
うちの彼曰く、モモが激ウマいとのこと。

インドカレーもあります!!
タシデレ
日本に帰ってきてから初めてナンを食べたけど、やっぱり日本のナンはふわふわで美味。

詳しい話はお店のFacebookページとか、インタビュー記事を読んでね!!

そのあとはダライ・ラマ法王日本代表部事務所(チベットハウス・ジャパン)に行ってきましたよ。
ホームページには"図書室"と書かれてますが、実際は事務所の片隅に本棚が並んでる感じで...。
でも営業時間?内は誰でもウェルカムっぽいのでチベット文化に興味のある人は訪れてみるといいかも!

*゚+.*.。 ゚応援クリックよろしくお願いします*゚+.*.。゚
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ランキング

マクラメ天然石アクセサリー&インド布★オンラインショップCHARKHA STORE

CHARKHA STOREショップブログはコチラ
 



 

おかげさまで。
やっと先月半ばにうちのチベット人の旦那さんが日本に上陸することができましたっ ばんざーい。

朝8時に到着予定のエア・インディア。
早朝に出発し空港まで迎えに行きました。

8時過ぎにはぞろぞろと入国ゲートから出てくる、同じフライトで来たと思われるインド人の皆様方。

もうそろそろ出てくるかなー。まだかなー まだかなー

.....でてこない。

長期滞在ビザで来てるので、手続きに余計に時間がかかってるのかなとは思いつつ。
それにしても遅い.....

そしてフライト到着から約1時間半後にやっと一人でゲートから出てきた旦那。

何があったのかというと、長期滞在者は空港で在留カードという外国人用の身分証明書を発行するのですが、
その際に係員の間で混乱が生じて時間がかかったとのこと。

日本の入国管理局で私が取得した在留資格証明書(長期用VISA申請にマストな書類)の国籍は中国になっているのに、パスポート(インド政府が発行した難民用の居住証明書。通称イエローブック)にはチベットと書かれており、パスポートやVISAの発行場所はインド

いったいぜんたい何者ですかいっ

って係員の人は思ったのでしょうね。

その後、事情を理解しているベテラン風の係員が登場してやっとのことで在留カードを発行してもらえたとのこと。
旦那さんは日本の地をついに踏むことができたわけですが。

在留カード
国籍がまさかの表記。

おーい どんだけ I am anアナーキスト。セックスピストルズもびっくり。(Anarchy In The UKの歌詞ね!)
いやいや ジョンレノンもびっくりだよ。ほんとにThere's no countries〜ですよ。(イマジンの歌詞ね!)

そんなロックな身分証をゲットしてしまったうちの彼ですが。

想像してごらん。(Imagine風)

もし職務質問的に街角でポリスに呼び止められ、取り出した身分証に無国籍と書いてあった時の怪しさ半端ない度。
身分証見せたら逆に怪しさが増すって。

先日も一緒にアルバイトの面接に行ったのですが、担当の人が私に「これ...なんで無国籍なんですかね....?」って素朴な疑問をぶつけてきましたし。

今日も彼の代わりに郵便局に口座を作りに行ったのですが。
外国人用の書類には国籍を書く欄がありまして。私は職員の方に素朴な疑問をぶつけましたよ。

「......これ、身分証通りに無国籍って書いちゃっていいんですかね?」

「えええええーと....」
(相談し始める職員さんたち。)

とりあえず空欄にしといてください。ということになり。

でもまぁ無事に口座は作れたのでよかったよかった。

国籍欄に中国って書かれるよりは良かったかもね...。(戸籍謄本の表記は中国にされましたけんっ)

*゚+.*.。 ゚応援クリックよろしくお願いします*゚+.*.。゚
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ランキング

マクラメ天然石アクセサリー&インド布★オンラインショップCHARKHA STORE

CHARKHA STOREショップブログはコチラ
 




 

1

PR

新しいブログはこちら

CHARKHA NOTE

Calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2016 >>

Search

更新情報はこちらから

Twitter3.png Twitter

ブログランキング

Archive

Link

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM