一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

秋になると祝日が多くなるインド。
お休みを頂きまたもヒマラヤ地方に向かう。

デリーからバスで7~8時間。
避暑地として有名なシムラーへ。
早朝の町並み。

昔々、インドをイギリスが統治していた頃に、夏の間の首都だった場所。
暑いから首都移動しようぜ、なんて。贅沢な話だ。


その頃の名残でヨーロッパ風の建物が多い。



ほらほら。ヨーロピアンな香り。(ヨーロッパいった事ないけど。)
ここはとにかくインド人観光客が多く、ハネムーン先としても有名なんだとか。
デリーからのバス車内も南インドからの観光客で埋まっていた。
外国人旅行者も上品な紳士、夫人が多い。
ダラダラ汚い格好で歩いているヤングはいない。

この辺りで気がつき始めた。THE★場違い な自分。

宿を探そうにも、いわゆる安宿がほとんど無い。
やっと見つけた小さなゲストハウスもハイシーズンのためか1泊1500Rs。
通常なら600Rs位で泊まれそうな感じの部屋なのに。

さらに、職がないのかホームレス風のおじいさんがどこまでも後をついてきて、
私たちを連れてきたガイドのフリをして宿からコミッションをせびろうとする。
他の場所でよく見る物乞い特有のあっけらかんとした明るさがなく、その寂しそうな感じに滅入ってしまう。


代表的な観光スポットである教会。
あまり興味がわかず、中をチラ見して立ち去る。


山の上に見えるハヌマーンの像。
ここまで行くのもめんどくさくなり遠くから見て終わる。

レストランはどこも満員。こ汚い中華料理屋に入る。
中国人の爺さんがやってるお店。中華飯店。
本格中華を期待したものの......... あまりおいしくはない。店も結構きたない。
爺さんは人懐こく、知ってる日本語を披露したり自分の経歴を長々と語ったり...
早くご飯作ってくれよ、とは言えず、爺さんの昔話に耳を傾ける。

コルカタのチャイナタウン出身のじいさん。
インドには60年おり、シムラーに店を構えて30年だという。
インド国内数々の5つ星ホテルでシェフをしてたとか何とか...うーん。。。


うんうん唸りながらさらなる山奥へ向かう次の日のバスチケットを買いに走る。
滞在費が予算オーバーすぎてここに長くはいられないぞっ。


朝ごはんに立ち寄ったお店。このどローカルな感じがやはり落ち着く。


旅の朝ごはんの定番。パランター。
(練った小麦粉の中にジャガイモとかカリフラワーとか入れて伸ばして焼いた物)
ここの店はかなりおいしかったぁ!!!
チャイも自家製アチャール(マンゴーの漬物)も絶品★

何とも消化不良なシムラーでしたが、1泊くらいでリフレッシュするにはいいかも。
空気もキレイ、メイン通りは車が通れないので歩き易く、散歩にはいい感じ。


デリーからカルカという場所で乗り換え、世界遺産でもあるトイトレインに乗って来るのがほんとはベスト。
線路上でご飯を作る家族。
トイトレインは大人気のため、行き当たりばったりな旅ではチケットが取れないのであった。。。

シムラー、早めに予約して、真夏に涼みに来るのはいいかもしれぬ。
この時期だとやはり寒い。

というわけでシムラーから早々に旅立ち、次なる目的地へ向かうのでした。


インド・ブログランキングはこちらから。



JAIPURのその他いろいろ日記。

ずっと行って見たかった、Narain Niwasホテル内にあるショップ。「HOT PINK」

フランス人がオーナーらしく、もうとにかくおしゃれでかわいい!!!!
インドモチーフのかわいい雑貨やお洋服、インテリアがずらり。
ただ、正直値段が高すぎて手が出せませぬ。

買えなくは無いんだけど、ノートに1000Rs出す気概はない。
これ原価に対して何倍の値段つけてるのーーーー!?って思っちゃうくらい、高いんだなぁ。これが。

お隣のお店も同じく。
店内はすごーくかわいいんだけどなーーーー
お値段が納得いかないのさ。。。。


チラチラゆるかわいい物が。。。。
この大理石のコースター、購入する人はいるのだろうか。



せっかく来たので一応観光地にもいく。
風の宮殿(ハワ・マハル)

美しいこの宮殿の下には、「うざい・しつこい・ノリがめんどくさい」の3拍子そろったお土産屋がズラリ。


ラジャスタン州の服。ハデハデ!


インド・ブログランキングはコチラから。

週末お友達とAnokhi博物館目指してJaipurへ。
Jaipurの中心街。

Anokhiとは。ブロックプリントのテキスタイルで有名なインド服、小物などファブリック製品を扱う有名なお店。

Jaipurなんて、短期インド・ツアーの定番観光地。
デリーからサクっといけると思っていた私たち。
バスで行きは6時間、帰りは渋滞で8時間。これ全然「サクッと」レベルではない。

さておき。

まずは市内のAnokhi SHOP& Cafeへ。
デリーにあるお店より広く、品揃えも豊富。欧米人(フランス人かな?)のお客さんが
とにかく多い。

Cafe
イスのカバーもAnokhi製品でできてたり。かわいい。。。
しかもデリーのこういうお店より安い!!1品150Rs前後。


ピザー★
フードメニューがいろいろオシャレすぎる....味もオシャレ。&おいしい!!
上に乗っかってるチーズはパニールじゃないよ。マサラの味一切しないよ。



さて、続いて中心街からオートで約30分。
Amber城の近くにあるAnokhi 博物館。

市内のAnokhi SHOPとは打って変わり、お客さんはほとんどいなかった。
博物館併設のカフェ....? &オートでここまで連れてきてくれたおじさん。
ポーズがかわいすぎる。


これも見ようによってはオシャレかもしれない。


しかし、残念ながらオシャレなメニューなどここにはない。

Anokhi博物館カフェの素焼きカップのチャイ。見ようによってはおしゃれかもしれない。。。

博物館。今までのコレクションやブロックプリントの製作過程が展示されてます。
ちょっとチベットっぽい♪ 


木版の制作風景デモンストレーション。
こ。。。。細かい

改めてみると、手作業でこんなにキレイに版を作るとは。。。圧巻。職人!!


その奥ではプリント作業のデモンストレーション。


ぺったん、ぺったん。と地味ーーーに先ほどの木版で色をのせる。
こんなに手間がかかるとは...

はたから完成品だけ見てると、こういった工程を知らず高いだのなんだの言ってしまうのだが。

ちなみに博物館内にもSHOPあり。
限定品は買えるものの、品数は少ないです。

Anokhi Cafe、デリーにも出来ないかなぁ。。。


インド・ブログランキングはこちらから

食いだおれ天国、ダラムサラの食を語らずに旅日記はしめくくれませぬ。


1.路上モモが半端なくうまい

デリーでもよく目にする、路上のモモ(餃子っぽいやつ)売り。
しかし、ダラムサラのモモは生地が中華まん風!
中でもポテトモモをフライパンでこんがり焼いた物は絶品。
毎朝大量に摂取していたポテトモモ。

2.オシャレな「Cafe Budan」
JOGIWARA roadにあるカフェ、「Cafe Budan」
写真はアプリコット・パイ

店内の写真撮り忘れましたが、どことなく北欧風(いった事ないけど)の趣でステキ。
朝食時には欧米からのツーリストでいっぱいに。


3.ダラムコットのアップル・ビール
マクロードガンジのバス停留所からさらに上に登った所にあるダラムコットやバグス。
これらのエリアで飲めるのがこちらの「TEMPEST CIDER」
アップル・ビールとは言いつつ、アルコール度数は高めで甘くなく、クセになる味わい。


4.ダラムコットで1番美味しい(らしい)ピザ
お店の名前、忘れてしまった。奥のほうにある小屋っぽいゲストハウス+レストラン。
このエリアはイスラエル人観光客が多いんだとか。
たしかにピザは美味い。


5.モモに気をとられて食べるのを忘れていた、チベタン・ブレッド
食べるのを忘れていたので、デリー着後、チベタンコロニー(マジュヌカティラ)でGETしたチベタンブレッド。その名も「パレ」
インドのロティ(チャパティ)を発酵させて膨らませればできるのだろうか。
バターつけて食べるとうまいの。これにナムキーン・ティ(←ヒンディー語の呼び方。インドだけで通じるチベタン・バター茶の呼び名)でチベット風朝ごはん♪

6.忘れちゃいけない。日本食レストラン「Lung Ta」は神の味。
ホコリにまみれたデリー生活でボロボロになった心を癒してくれるような、
優しい味の日本食が食べられます。

他にももちろんおいしいチベット料理がたくさん。。。。
どうしてこうチベット圏はご飯が安くて美味しいのかっ

インド・ブログランキングはこちらから

芋づる式に知り合いが増える町。小さいが故、再会率が高すぎる。
一本通りを歩けば3人の知り合いに会ったり。
昼間のカフェの店員の兄ちゃん。夜行ったバーで再会したり。
夜行ったバーで会った兄ちゃんが次の日行ったカフェでも会ったり。
知り合いの知り合いが知り合いだったりする。

そんな町のオススメショップ。
1.Dirty Laundry
古着屋さん。他に中古のグッズがいろいろ売ってたり。
自分の着なくなった服を持ってくと半額に。
エコだけど、ほとんどがその名のとおりダーティーなボロい服だったりするので。
オサレな古着屋さんをイメージしないように。。。



2.Rogpa Shop & Cafe
韓国人女性がオーナー。
チベット難民の支援を行う団体です。


チベットをモチーフに作ったかわいい雑貨がたくさんっっ


以前ダラムサラに旅行に行ったお友達が持ってるのを見て、どうしても欲しくなって、
探した一品。
おにぎり型チベット僧ストラップ。。。
このユルい表情がかわいすぎる.........


3.Lung Ta
言わずと知れた?日本食レストラン。
ここの料理、ほんとにほんとに大好きっっっ 安いし家庭の味でおいしいんです!
(デリーにあったらなぁ。。。。。。)

ただのレストランではなく、建物まるごとチベット難民の自立支援を行うNGO。
レストランの売り上げもNGOの運営費にあてているそうです。
詳細はHPで↓

レストランに併設するお店では、縫製作品の販売収入で自立を目指す手工芸工房の製品が購入できます。
バッグとポーチ。可愛かったので購入。


4.ART SPACE
彼の友達がやっている、写真スタジオ兼ギャラリー&ショップ。


インド各地で撮った写真をライスペーパー(日本語でなんていうのだろう)にプリント。
写真が淡い質感になってステキ。ポストカードサイズは1枚50Rs。

商売っ気がないので開いてなかったりするみたいですが...

あと写真を撮ってないのですが、台湾人のオーナーが運営する"Common Ground"という
カフェもいい感じでした。

こちらもNPOのようです。
トンボ玉アクセサリーのレッスンもやっていたような。
陶器の販売もしてました。

ダラムサラでオシャレ探検。楽しかったっっ♪


インド・ブログランキングはこちらから



3度目のダラムサラ。
この季節は最高っ!! 
チベット料理だけじゃなく、おいしいイタリアンも和食もある。
オサレなカフェもたくさんある。夜になればバーもある。
景色がステキ。

しかーーーし。今回訪れた目的。それは決して食い倒れるためではあらぬ。
(実際ご飯がおいしすぎて常にお腹いっぱいでしたが。。。)


滝のあるバグスのお寺にはなぜかプールがあるのです。
そう、おっちゃん2人で水の中で戯れる姿がステキすぎて。笑顔がまぶしい。
こういう良い絵を撮りにわざわざ来た。


訳ではもちろん無くて。


そのバグスのマーケットにこのアクセサリーの作り方を学びに来たのですよ。
ワックスコードで作るマクラメ・アクセサリー。
本格的な作家であるお友達の作品を見て、どうしても自分でも覚えたくなったのです。

他にもシルバージュエリーやヨガ、アーユルヴェーダ、シタールやタブラなどのインド音楽、ヒンディー語、チベット語、瞑想etc....
とにかく旅行者のための様々な教室がここにあり。

教室選びは慎重に。
特に「コニチワー アニョハセヨー」などと声を掛けてくる、外人相手に石売って金儲け、げへへ。的なとこでは絶対に学びたくない。


店構えと作品に愛とセンスを感じてたずねたお店。
コレが当たりだった。

先生はキリストがヒンドゥー教に改宗してヒッピーになりました風なお兄さん。
余計な事をしゃべらない(コレ大事。インドで貴重。)、お調子者じゃない(同じくコレも大事で貴重)、がめつくない、その人の周囲に流れる時間がスロー(これもナイス。)

3日間、1日3時間のマンツーマン・レッスンは石代別で1400Rs。

私が来なければ次の日にでもゴアに出稼ぎに行く所だったという。
自分の運に感謝。


成果。
ブレスレットはまだ途中。。。
ほんとはもう一個ブレスレットを作ったのだけれど、バスの中で失くしてしまったらしい...↓

これは続けないと作り方忘れてしまうね。がんばろ。


インド・ブログランキングはこちらから

1

PR

新しいブログはこちら

CHARKHA NOTE

Calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2012 >>

Search

更新情報はこちらから

Twitter3.png Twitter

ブログランキング

Archive

Link

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM